
「マイディアミスター~私のおじさん」のあらすじ
あらすじ 恵まれない環境で今も地獄を生きる21歳の女性イジアン(IU)がアルバイトの派遣先企業で派閥争いの匂いをかぎとり社長にライバルを蹴落とすために工作し、成功した暁には報酬をいただくと直訴し受理されます。2名のターゲット中彼女の直属の上司である45歳の部長(イソンギュン)の携帯に盗聴プログラムを仕込むのに成功。社長に有利な情報を掴もうと必死に盗聴内容に耳を澄ませますが会話を聞いているうちに彼が自分と同じ感性を持ち、尊敬すべき立派な人格の持ち主である事に気付きます。盗聴中の彼の言葉や彼が選択する判断に癒され救われる中社長への裏切りを決心し部長を守ろうとします(彼女はおさないながらも実際に部長を守れるほどの度胸と判断力、綿密な計画と実行力を持ちます)。そして部長はつらい人生を生きる彼女にやさしい手を差し伸べながらも彼女に励まされ、守られ、癒されていきます。
「マイディアミスター~私のおじさん」の見所
見所 人生のすべてを諦めて人に何の期待ももたない女性と傷ついた心をやさしく受け止め、手助けする事により自分も癒されていくおじさんの心の交流が涙を誘います。笑いを忘れ暗闇に閉ざされたイジアン扮する俳優IUの熱演が見所のひとつ。もうひとつの魅力は普通の人、うだつの上がらない人、落ちぶれた人、満たされない人たちへのスポットライトです。つらい日々の中で彼らが瞬間的に放つまばゆいばかりの光を丁寧且つ魅力たっぷりに描く事により視聴者に元気と癒しを与えています。それと盗聴器の演出のうまさも目を引きます。負のイメージがある盗聴器というツールをこれほどうまく活用したドラマをかつて見た事がありません。

予告編
「マイディアミスター~私のおじさん」を無料で視聴する
「マイディアミスター~私のおじさん」は2022年1月19日現在U-Nextで放映中。31日間のお試しトライアルをご利用されれば無料視聴可能です。


「マイディアミスター~私のおじさん」を2倍楽しむ情報
「マイディアミスター~私のおじさん」のレビュー
口コミ情報


宣伝用の映像に興味がわいて観始めました。ミセンと同じく人生について考えさせられる、同情や応援、感動なしでは見られない傑作でした。最初は重く感じるかもしれませんが、本当に最後まで観た人にしか分からない感動が待っています!もう30回くらい観てしまった。。
イ・ソンギュンの声、演技、立ち姿に悶え、IUの可愛さに大ファンになりました。しばらく熱が冷めそうにありません。
いいとこ、微妙なとこ



「ミセン」の演出家が手掛けたのが見るきっかけですが期待以上でした。人生で忘れられないドラマの一つになりました。イジアンほど心に心に残る子はいませんでした。おじさんロス、イジアンロスです。



第一話は小悪党たちの悪だくみだらけでかなり胸糞悪いです。二話から面白くなってきました。自分が癒され始めたのは5話くらいからかな。楽しめるまでかなり我慢しなければならないと思います。ですが中盤からは涙涙の大感動でした。



You Tubeで面白かったコメント:ジアンのような可哀そうな子はたくさんいるけどトンフンのような大人は一人もいない。
ZEROの星感情


「マイディアミスター~私のおじさん」 の評価
- 韓国最高峰である百想芸術大賞で2019年作品賞と脚本賞を受賞。
- 中国の最大手ソーシャル・カルチャー・サイト「Douban」で2018年6月(放送終了時)に9.4点を記録。歴代韓国ドラマの中で4位を記録。2021年5月にもランキング8位を維持。
- Mydramalist(アジアを中心とした海外映画点数評価ドラマプラットフォームサイト)で2018年6月時点で9.3点を獲得。韓国ドラマ部門で1位。2019年5月でも2位。2021年1月15日5位。
- サンフランシスコを拠点とするReddit(レディット)(1か月で月間利用者数は4億3000万人を誇る掲示板型ソーシャルニュース、芸能サイト)は2019年に韓国ドラマランキング4位に記録。
「マイディアミスター~私のおじさん」 の視聴率
放送日 | 全国視聴率 | 首都圏視聴率 | |
第1話 | 2018.03.21. | 3.923% | 4.6% |
第2話 | 2018.03.22. | 4.133% | 4.786% |
第3話 | 2018.03.28. | 3.373% | 4.102% |
第4話 | 2018.03.29. | 3.611% | 3.851% |
第5話 | 2018.04.04. | 3.936% | 4.838% |
第6話 | 2018.04.05. | 4.038% | 4.468% |
第7話 | 2018.04.11. | 4.487% | 5.234% |
第8話 | 2018.04.12. | 5.313% | 5.671% |
第9話 | 2018.04.18. | 4.803% | 5.413% |
第10話 | 2018.04.19. | 5.824% | 6.472% |
第11話 | 2018.04.25. | 4.965% | 5.926% |
第12話 | 2018.04.26. | 6.035% | 6.572% |
第13話 | 2018.05.09. | 5.635% | 6.227% |
第14話 | 2018.05.10. | 6.468% | 7.374% |
第15話 | 2018.05.16. | 5.819% | 6.221% |
第16話 | 2018.05.17. | 7.352% | 8.170% |
※視聴率はニールセン調べ
※2018年5月17日時点ではtvNドラマランキング10位、平日ドラマとしては3位を記録。
※2020年に「愛の不時着」が大ブレイクしてケーブル局が浸透する前の作品。当時のケーブル局視聴率としてはかなり高いです。
「マイディアミスター~私のおじさん」の登場人物


韓国若手トップ歌手IUが演ずるのは悪徳金融から逃亡した親の借金を背負わされ体と耳が不自由な祖母を一人で養うイジアン。人間に関心を持たず借金返済のため朝から晩まで複数のアルバイトをかけ持つ生活を続けます。IUはこの作品で俳優としての演技力を高く評価されます。 (写真出典元:Flickr)


アカデミー賞作品賞の「パラサイト半地下の家族」で主役のイソンギュンが演ずるのは大企業の部長パクトンフン。派閥争いに巻き込まれ社長の標的にされます。能力が高く仕事もよくでき、人当たりもいいですが内面が弱くちょっと複雑な性格。そして彼が持つ心の中の悲しみをイジアンに見抜かれます。 (写真出典元:Flickr)


2021年の「ペントハウス」シリーズで主役を務め再ブレイクしたイジアが演ずるのはパクトンフンの妻で弁護士のカンユニ。夫と犬猿の仲の夫の会社社長と不倫関係になり、夫を精神的に追い込む。 (写真出典元:Flickr)


「不可殺」「梨泰院クラス」「 暗行御史:朝鮮秘密捜査団 」など近年のヒットドラマで立て続けに主役を務めアイドル歌手から脱出し女優のイメージが定着したクォンナラが演ずるのは女優チェユラ。昔監督であったパクトンフンの弟に惚れている。落ち目になった人たちが楽しく過ごしている姿を見るのが大好きでパクトンフンの仲間たちがたむろする居酒屋に通い詰めるコミカルな存在。 (写真出典元:Flickr)


「刑務所のルールブック」「ラケット少年団」など名脇役、「コーヒー一杯いかがですか」で主役も務めるパクホサンが演じるのはトンフンの兄パクサンフン。生活力はないが人が良く誰からも愛させる男。娘の結婚式でご祝儀を自分のポケットに入れようとして別れた妻にみつかり大目玉をくらうお茶目な一面もあります。 (写真出典元:Flickr)


ドンフンが勤務するサムアンE&Cの社長トジュニョン。次の役員会議でドンフンが専務に昇格すれば役員の中で反社長派の人数が上回るのでドンフンの役員入りを汚い手を使って阻止しようとする。ドンフンは同じ大学の先輩。ドンフンの妻は不倫相手。演ずるのは「愛の不時着」耳男で日本でもおなじみのイヨンミン。 (写真出典元:Flickr)


サムアンE&C を裸一貫で作り上げた創始者で会長のチャンハング。まじめで寡黙だが着々と結果を出すパクトンフンをかなり気に入ってる。出番はすくないがここぞという場面で数回出てきます。演ずるのはシング。俳優歴60年の大ベテラン。80歳を過ぎた高齢にもかかわらず2016年のドラマ「ディアマイフレンド」や2019年の映画「世宗大王~星を追う者たち」出演など現役バリバリです。 (写真出典元:Flickr)


聴覚障害があり、手話で会話するジアンの祖母であり地獄のような日々を送るジアンを癒してくれる存在。ドンフンのアドバイスで無料の老人保養施設に移ります。演ずるのはソンスク。ドラマや映画の出演は少ないが韓国演劇界の第一人者。その高潔なイメージから政府から環境大臣に任命され務めた事もある。 (写真出典元:Flickr)


ジアンの母親が借金を作り逃げたためチアンに借金を肩代わりさせる悪徳金融業者グァンイル。日常のようにジアンに殴る蹴るの暴力を使います。ジアンとはもともと仲良しでしたがある事件がきっかけでジアンを憎むようになります。演じるのは「恋愛ワードを入力してください:WWW」や「今、別れの途中です」でこの作品後かなり有名になったチャンギヨン。 (写真出典元:Flickr)


居酒屋「ジョンヒの店」の主人チョンジョンヒ。トンフンの同級生。トンフンの兄弟や仲間たちが毎晩のようにこの店に集まりどんちゃん騒ぎをする。恋人はトンフンの親友だが彼が突然お坊さんになってしまい別れる事に。彼を忘れられず今も一人でいる寂しい女性。ジアンはめったに他人に心を開かないが彼女の寂しさを感じてか彼女に心を許す。演じるのはオナラ。ミュージカル出身俳優。「スカイキャッスル」「ヨンパリ」などに出演。劇団四季に数年在籍していたので日本語ペラペラ。 (写真出典元:Flickr)


パクサンフン、トンフン、ギフン3兄弟の末っ子。元新鋭監督と騒がれるがヒット作に恵まれず。今は兄サンフンと一緒に清掃業を営む。清掃中昔映画で使った女優チェユラと再会。恋人関係になる。短気だが兄弟思い。演ずるのはソンセビョク。ドラマには滅多に出演しない映画畑の俳優。 (写真出典元:Flickr)
「マイディアミスター~私のおじさん」 の作品情報
脚本と演出


脚本は「清潭洞に住んでいます」「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来」のパクヘヨン、演出は「ミセン」のキムウォンソク。2018年初放映。全16話。
基本情報
題名 | 「マイディアミスター~私のおじさん」 |
放映規定 | 15歳以上視聴可 |
放映期間 | 2018年3月21日~5月17日 |
放映回数 | 16部 |
放送チャネル | tvN, Netflix |
企画 | スタジオドラゴン |
コメント